1. 2014/07/10(木) 17:41:12
もちろん、1日350gでも辛いのに……、という人もいるかもしれませんが、ご安心を。報告によれば“少しでも野菜を食べる量が増えれば、がんや脳卒中のリスクを下げる効果がある”とのこと。いきなり560gは無理でも、少しでも量を増やすよう、意識するところから始めてみてはいかがでしょうか。
+34
-2
更新:2014/07/11(金) 17:46
1. 2014/07/10(木) 17:41:12
+34
-2
2. 2014/07/10(木) 17:42:23
560グラムって多くない?+131
-1
3. 2014/07/10(木) 17:42:52
多いわ!+33
-1
4. 2014/07/10(木) 17:42:54
やっぱり野菜は少しでもたくさん食べた方がいいんだな。+82
-1
5. 2014/07/10(木) 17:43:28
野菜ジュースじゃだめなの?+28
-15
野菜、食べていますか? 厚生労働省では1日350gの野菜を食べるよう推奨しています。さらに最近、1日560gを食べるとがんや脳卒中のリスクが42%下がるというロンドン大学の研究結果が報告されました。