飲食店業界「一律な規制は廃業を生む」 東京都の受動喫煙防止条例骨子案を批判 小池知事に署名提出

88コメント

更新:2018/05/05(土) 07:28

1. 2018/04/24(火) 19:20:54

飲食店業界「一律な規制は廃業を生む」 東京都の受動喫煙防止条例骨子案を批判 小池知事に署名提出 - 産経ニュース www.sankei.com

 東京都内の飲食店やたばこ販売店など4つの業界団体は24日、都庁を訪れ、「一律的で過度な規制は、零細が多い業界で深刻な売り上げ減少や廃業を生む」として、都が制定を検討している受動喫煙防止条例について慎重な議論を求める要望書と約18万人分の署名を小池百合子知事に提出した。


小池氏への要望後に会見した業界側は「反対を一切無視し、唐突に公表した」と批判。「事業者が自由に喫煙、分煙、禁煙を選べる多様な社会を実現するべきだ」と主張した。

+39

-17

2. 2018/04/24(火) 19:21:47

国民民主党って何やねん

+59

-2

3. 2018/04/24(火) 19:22:05

禁煙大賛成

+119

-26

4. 2018/04/24(火) 19:22:42

>>2
ゴミ箱の新しい名称だよ

+79

-5

5. 2018/04/24(火) 19:23:00

喫煙者だけど室内は禁煙でいいよ。
他人のタバコは汚くて不快だから。

+94

-5

もっと見る(全88コメント)