あの「ポキッ」と割るアイスは何て呼ぶかで出身が判るらしい

191コメント

更新:2013/04/24(水) 04:06

1. 2013/04/23(火) 07:54:37

出典:livedoor.blogimg.jp

出典:livedoor.blogimg.jp

―Twitterの反応
・チューペット (全国)
・氷ジュースと我が家では申しておりました
・広島出身だけどチューチュー
・ポッキンアイス?
・ぽっきん。
・パッキンアイス(福島)
・チューベットじゃないの?
・チュッチュッ棒、チュッチュ(九州)
・貧乏アイス
・ポッキン、ポッキンアイス(新潟・愛知)
・チューチュージュース
・チューチュー棒(中部)
・チューチュー(東京・兵庫・広島)
・シャーベット
・吸うアイス(仙台)
・ポッキンアイス(静岡県)
・ヌンチュク(奈良)
・ポキニコ(岐阜)
・こんこんジュース(岐阜県)
・棒ジュース
・アイスバー
・棒アイスやろ?
・カンカン棒
・ボージュース(大分)
あの「ポキッ」と割るアイスは何て呼ぶかで出身が判るらしい|| ^^ |秒刊SUNDAY www.yukawanet.com

夏になると恋しくなるセンターでパキッ!と割って2つに分割する氷アイス。棒がついているほうをどちらが食べるかで喧嘩になることもしばしばですが、このアイスの名前はいったいどのように呼ばれているのだろうか。実は地方によって様々で、あまりなじみの無い言葉も沢山ある。そんな地方の呼び名を今回はリサーチしたので是非自分の呼び方と照らし合わせてほしい。さて今回最も多かったのが「チューペット」である。これは全国的に幅広く呼ばれているようで実はこの呼び名は商品名であり、前田産業が以前販売していた棒ジュースの商品名。CMの影響もありこの名前は爆発的に広まっている。地域を問わず全国でこの名前が最も利用されているため

+7

-3

2. 2013/04/23(火) 07:57:19

うちではチューチューって呼んでた!(三重)

+158

-14

3. 2013/04/23(火) 07:57:42

すごい、こんなに色んな呼び方があったのか

+64

-5

4. 2013/04/23(火) 07:58:18

広島だけど、チューチューって言ってた。

+132

-12

5. 2013/04/23(火) 07:58:38

チューペットって商品名だったんだ

+105

-4

もっと見る(全191コメント)