京都人の「いつも楽しそう」は「うるさい」⁉ マリ出身・精華大学長のエピソードに反響

2805コメント

更新:2018/05/16(水) 00:00

1. 2018/04/19(木) 15:40:25

京都人の「いつも楽しそう」は「うるさい」!? マリ出身・精華大学長のエピソードに反響 : J-CASTニュース www.j-cast.com

アフリカ・マリ出身の京都精華大のウスビ・サコ学長(51)が、「京ことば」についてのエピソードを米ニューヨーク・タイムズ紙の取材に語ったところ、ネット上で大きな話題になっている。 サコ学長は、1991年に来日し、京大大学院の博士課程で建築学を学んだ。2001年から京都精華大で教べんを執り、18年4月から学長をしている。


サコ学長は若いころ、自分のアパートで何回かパーティーを開いたことがある。すると、近所の人たちは、「お友達といつも楽しそうにしてはって、うらやましおす」といったような言葉をサコ学長にかけた。そして、サコ学長が近所の人たちを次のパーティーに誘ったところ、なんと警察が呼ばれたというのだ。

警察からは、「騒がしすぎる」と注意を受けた。しかし、サコ学長は、「でも、近所の人たちは、それがいいって言ってたんですよ」と必死になって説明したという。その後、サコ学長は、感受性を失わないようにしながらも、京都の文化を深く理解する努力を日々続けているそうだ。

+855

-17

2. 2018/04/19(木) 15:41:48

京都大っ嫌いな人プラス!

+3247

-282

3. 2018/04/19(木) 15:42:09

京都、面倒くさいな。

+2963

-75

4. 2018/04/19(木) 15:42:14

京都って、そういうのあるから、怖い

+2902

-56

5. 2018/04/19(木) 15:42:34

京都好きですよ。日本の誇り。

+154

-581

もっと見る(全2805コメント)