「使いかけの化粧品」を買う今どき女子の事情

145コメント

更新:2018/04/26(木) 20:38

1. 2018/04/18(水) 13:46:59

「使いかけの化粧品」を買う今どき女子の事情 | さとり世代は日本を救うか? | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準 toyokeizai.net

昨今、若者の「ファッションやメーク」に関する消費行動が大きく変化しています。 ここ数年、オンラインショッピングの定着やインスタグラムといったSNSの急伸、そしてメルカリなどのフリマアプリの普及があり、若者のファッション・メークに対する意識、消費の仕方や価値観などが大きく変わってきているのです。


(一部抜粋)

・ ブランド物を買うときは、「売ること前提」で選ぶ

・ コスメは「使いかけ」を買って試して、また売って
新品を買っていたら、おカネがいくらあっても足りない

フリマアプリの流行は、若者の商品を購入する際のさまざまなハードルを下げ、消費を促進しているのではないだろうか。

+22

-100

2. 2018/04/18(水) 13:47:28

理解不能。汚い。

+623

-30

4. 2018/04/18(水) 13:47:52

抵抗ある人は買えないから
抵抗ない人には需要があるんだろうね

+326

-3

5. 2018/04/18(水) 13:48:04

若いうちはいいんじゃない?
フリマの醍醐味みたいなものだし。

ある程度年齢重ねてたらひく。

+33

-35

もっと見る(全145コメント)