1. 2018/04/15(日) 17:29:29
+34
-5
更新:2018/04/17(火) 00:04
1. 2018/04/15(日) 17:29:29
+34
-5
2. 2018/04/15(日) 17:30:50
立ちっぱなしの人は健康なの?+156
-3
3. 2018/04/15(日) 17:31:11
ドライバーと事務職には致命的。+334
-2
5. 2018/04/15(日) 17:31:32
ゴロ寝しすぎは、、、?+207
-1
座っていることが健康にとって最悪の行動の一つであることを、あまり信用していなかった人もいるかもしれない。だが、そうした考えを変える可能性がある研究結果が発表された。 カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)の研究チームが米科学誌プロスワンに発表した論文によると、座っていることは体の健康に悪影響を及ぼすだけでなく、神経学的に見た健康リスクでもあるという。着座している時間が長い人は、記憶と関わる脳の領域に皮質の菲薄(ひはく)化が見られ、その影響は強度の高い運動でも相殺することができないと見られる。