1. 2018/04/10(火) 12:36:15
主はこれといった趣味がありません。友達や職場の人に無趣味だというと「お金使わなくて済むから逆に羨ましい」と言われます。しかし私から見ると趣味があって何かに夢中な人ってキラキラしてて楽しんだろうな〜とおもいます。最近親に「あなたの楽しんでる姿を見たことない」と言われ心配かけてるんだなぁとショックを受けました。やはり趣味を持ったほうがいいんでしょうか?また無趣味な人間って幸薄そうに見えますか?+171
-8
更新:2018/04/11(水) 14:33
1. 2018/04/10(火) 12:36:15
主はこれといった趣味がありません。友達や職場の人に無趣味だというと「お金使わなくて済むから逆に羨ましい」と言われます。しかし私から見ると趣味があって何かに夢中な人ってキラキラしてて楽しんだろうな〜とおもいます。最近親に「あなたの楽しんでる姿を見たことない」と言われ心配かけてるんだなぁとショックを受けました。やはり趣味を持ったほうがいいんでしょうか?また無趣味な人間って幸薄そうに見えますか?+171
-8
2. 2018/04/10(火) 12:37:02
>>1+308
-5
3. 2018/04/10(火) 12:37:28
高尚な趣味じゃなくていいから、+258
-6
4. 2018/04/10(火) 12:37:39
本人がそれで生きていけてるならいいと思うけど、多趣味の人間からすると(この人何が楽しみで生きてるんだろう……?)って不思議に思いますね。+19
-50
5. 2018/04/10(火) 12:37:46
見えないし思わない+219
-7