興行収入60億円!羽生結弦の出欠に左右されるオフシーズンの"経済効果"

2435コメント

更新:2018/05/06(日) 10:52

1. 2018/04/06(金) 10:57:04

無理をせず怪我を治すことに集中してほしいですがそうもいかないのでしょうか…
興行収入60億円!羽生結弦の出欠に左右されるオフシーズンの“経済効果” – アサジョ asajo.jp

五輪2連覇を成し遂げた羽生結弦選手が4月中旬、日本での凱旋公演「Continues~with Wings~」を開催する。右足の治療のためしばらくの休養を表明した羽生選手だけに、イベント関係者は無事に開催できることに胸を撫でおろしたことだろう。


羽生選手出演予定のアイスショーは7月までいくつも企画されており、その興業収入だけで60億円近い金額になるとも言われている。今回のイベントはトークでの出場だが、スケートとなると治療中の羽生選手が出演を辞退することも考えられ、そうなるとチケットの売り上げにも影響すると見られている。

「連盟に入る収入も変わってきてしまうため、連盟は羽生選手の早い復帰を願っているとも言われます。羽生選手がケガを負った時にも、出場を匂わせるコメントを繰り返していた連盟だけに、連盟が羽生選手に無理をさせないか心配するファンもいます」(前出・スポーツライター)

+71

-4

2. 2018/04/06(金) 10:58:07

今はゆっくり休んで欲しい

+180

-7

3. 2018/04/06(金) 10:58:14

銭ゲバスケ連は恥を知れ

+216

-3

4. 2018/04/06(金) 10:58:19

利用するよね~

+119

-3

5. 2018/04/06(金) 10:58:48

ケガの治りが遅くなれば、元も子もない。
治療最優先だよね

+153

-4

もっと見る(全2435コメント)