トイレからトイレットペーパーを撤去した小学校に保護者ら激怒(英)

71コメント

更新:2018/04/01(日) 16:34

1. 2018/03/31(土) 19:17:20

【海外発!Breaking News】トイレからトイレットペーパーを撤去した小学校に保護者ら激怒(英) | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト japan.techinsight.jp

数人の児童らのイタズラが原因なのか、イギリスのある小学校でトイレの排水管がトイレットペーパーで詰まるという事態が相次いだ。これを深刻に受け止めた学校側はトイレットペーパーを一斉に撤去し、トイレに行く時には教師の許可を得てトイレットペーパーを受け取らなければならないという規則を設けた。しかし保護者らは、この規則に憤りを露わにしているもようだ。英メディア『real fix』『The Sun』『Express.co.uk』などが伝えている。


ある児童の父ジェイソンさんはこのように明かす。

「息子の友達はトイレットペーパー使用の許可を得る時、教師から『大か、小か』とまで聞かれて、トイレットペーパーの枚数をわざわざ数えられたと言って泣いていたそうです。子供が必要なトイレットペーパーの枚数を正確にきっちりとしか渡さないって、いったいどんな学校なんですか。児童らがトイレを詰まらせるためにトイレットペーパーを次から次へと購入しなければならないが、その余裕はないということで学校側はこの規則を設けたようですが、こんなふうに児童全員を罰するのは間違っているんじゃないでしょうか。」

+142

-2

2. 2018/03/31(土) 19:18:37

>>1
トイレ関係はデリケートなんだからもっと慎重にしなさい

+283

-4

3. 2018/03/31(土) 19:18:44

どっちもどっち

+131

-8

4. 2018/03/31(土) 19:18:52

連帯責任か、、

+100

-0

5. 2018/03/31(土) 19:19:17

酷いな

+26

-1

もっと見る(全71コメント)