不倫相手の人妻が出産、その夫から「5300万円」も請求された、支払うしかない?

161コメント

更新:2018/03/26(月) 21:59

1. 2018/03/25(日) 16:45:42

請求された5300万円の内訳は、精神的損害が1000万、出産費用として300万円、養育費として4000万円とのこと。相手側は妻が双子を出産したと主張しているようだが、相談者は子どもを認知していない。また、「裁判にしたら仕事を失うぞ」「徹底的に潰す」と脅され、相談者は怖がっている。
不倫相手の人妻が出産、その夫から「5300万円」も請求された、支払うしかない? - 弁護士ドットコム www.bengo4.com

「結論から言えば、相手側からの請求については、金額が高すぎますし、請求の根拠が乏しいため、すぐに応じる必要はありません」 仮に裁判になった場合、慰謝料はどのくらいになるのだろうか。 「裁判所で認められる不倫慰謝料の金額は、ケースにもよりますが、300万円程度が上限となることが多いです。相談のケースのような1000万円が裁判で認められることはあまりありません。

+23

-216

2. 2018/03/25(日) 16:46:28

払えるの?そもそもそんな金額

+728

-3

3. 2018/03/25(日) 16:46:36

自業自得ですね。

+731

-6

4. 2018/03/25(日) 16:46:38

自業自得

+488

-5

5. 2018/03/25(日) 16:46:58

不倫した相手が悪かったね

+596

-4

もっと見る(全161コメント)