ペットを看取れなかった方

93コメント

更新:2014/06/27(金) 02:31

1. 2014/06/25(水) 22:17:13

今日、うちで育てていたみーちゃんが亡くなりました。

5日前くらいに野良猫が産んでいて1匹だけ母猫に置いていかれた生後2週間くらいの子でしたが、よくみゃーみゃー泣いて昨日までは元気にミルク飲んでいて里親も決まって安心していたのに、今日、私がおばあちゃんのお見舞いに行っている間にお母さんに看取られて亡くなったそうです。

毎日、学校と部活の合間をぬって育てていたので、成長する姿どころか死に目にも会えなくてすごくショックです。

同じ経験をされたかた、語り合いませんか??

+108

-5

2. 2014/06/25(水) 22:20:37

トピ主さん、里親さんも決まっていたのに残念でしたね。せめてお母さんがいてくれてよかったですよね。

大学で実家を離れて、15歳の猫、17歳の猫、17歳の犬、みんな看取れませんでした。

2ヶ月前に亡くなった犬は危ない状態にあることを知らされておらず、たまたま実家にスカイプをして、顔をあげて歩いている姿まで見せてくれました。その1時間後に母と姉に看取られて逝ったそうです。

私が泣いていると震えてそばを離れない子だったので、メソメソしてちゃいけないと思って頑張ってます。

+132

-2

3. 2014/06/25(水) 22:21:01

ハムスターを飼っていました。

冬、寒さに震えながら亡くなりました。
ハムスターは温度に敏感と聞いていましたが、朝起きたらもう動きませんでした。

私がきちんと世話をみなかったのが悪く、とても残念でした。

+88

-62

4. 2014/06/25(水) 22:21:28

あんなに毎日一緒にいたのに、最後の最後にいられないなんてって悔しかった。
でも1人で逝ったわけじゃなかったから、それだけが救い。

+123

-2

5. 2014/06/25(水) 22:21:56

ウチのハル君(にゃんこ)はある日、戦闘のトーナメント戦に出掛けました。
きっと今も勝ち続けて家に帰って来られません。
と思い続けてます。もう、かれこれ4年間。
早く帰って来ーい(泣)

+98

-16

もっと見る(全93コメント)