セクハラの疑惑の狛江市長の発言が波紋「九州男児」から反発相次ぐ

173コメント

更新:2018/03/15(木) 07:29

1. 2018/03/09(金) 00:37:21

セクハラの疑惑の狛江市長の発言が波紋「九州男児」から反発相次ぐ (2018年3月8日掲載) - ライブドアニュース news.livedoor.com

東京都狛江市の高橋都彦市長(66)の「九州男児」発言が、波紋を広げている。


酒席で、自身が口をつけたコップを使って女性に飲むよう強要した疑惑が浮上する中、「私は九州男児で、献杯・返杯は文化だと思っている」と弁解したのだ。

市役所へは発言に対する苦情が相次ぎ、読売新聞もコラムで「九州の方、迷惑してませんか」と発言へ疑問を呈した。当人はのちに「勝手に文化だと思い込んでいた」と訂正・陳謝したが、騒動は収まる気配はない。

出典:image.news.livedoor.com

九州の方いい迷惑ですね…

+392

-6

2. 2018/03/09(金) 00:38:10

うへえ…

+118

-3

3. 2018/03/09(金) 00:38:39

頭悪いんだな。

+186

-0

4. 2018/03/09(金) 00:38:48

団塊の親父の文化なだけでしょ

+265

-6

5. 2018/03/09(金) 00:39:03

真の九州男児ならば強要しないのでは?

+294

-8

もっと見る(全173コメント)