平日のタイムスケジュール

93コメント

更新:2018/02/26(月) 19:59

1. 2018/02/25(日) 10:22:57

今までは毎日食事の時間、寝る時間が不規則だったので、日によってものすごく怠くて眠くてしんどいと思えば別の日は調子が良かったりしていたのですが歳を取るにつれてしんどい日の割合が増えてきました。
なので最近では自分なりにタイムスケジュールを大雑把にでも決めようと思い過ごしはじめました。パートをしている平日を中心に考えています。
そこで皆さんは平日、どんなタイムスケジュールで行動していますか?
同じようにパートやお仕事をされている方や専業主婦の方、様々な立場の方を参考にしたいです。

ちなみに私は、

6時 起床
6~7時 洗濯、家族のお弁当作り
7~8時 朝食、準備、空き時間休憩
8~17時 出勤~退勤、買い物、帰宅
17~20時 夕食作り、空き時間休憩、夕食
20~23時 後片付け、お風呂、寝るまで休憩
23時 消灯 就寝

こんな感じです。掃除は休日にまとめてしています。
買い物をしたりしなかったり、家事が長引いたり、他にも色々あって必ずこの通りではありませんが特に起床時間と就寝時間は守るようにして基本このタイムスケジュールを心がけて行動しています。

+58

-1

2. 2018/02/25(日) 10:25:08

専業主婦いいなぁ

+89

-11

3. 2018/02/25(日) 10:26:26

書くのが面倒(笑)

+81

-1

4. 2018/02/25(日) 10:27:05

フルタイムで働いています。

5時 起床
5~7時 料理・食事・化粧
7~8時 ピアノ練習
8~17時30分 出勤・退勤・帰宅
17時30分~19時 夕食作り、夕食、片付け
19~20時 ピアノ練習
20時~21時 お風呂、子供のプリント学習付添い
21時~21時30分 寝室で子供と読書
21時30分 就寝

こんな感じです。
春から忙しくなるのでピアノ練習半分に減っちゃいそうなのが悲しい。

+39

-29

5. 2018/02/25(日) 10:27:52

専業主婦です。平日は子どもたち送り出したら主にスプラトゥーンです。

+97

-19

もっと見る(全93コメント)