1. 2014/06/16(月) 16:31:23
●無許可撮影に関するきゃりーのツイートで、
歌手のきゃりーぱみゅぱみゅ(21)が15日、自身のツイッターを更新。許可なく写真を撮るファンに対し苦言を呈した。きゃりーは「友達と買い物してる時も盗撮される時代」と勝手に撮られツイッター上にアップされた写真をリツイート。写真をアップしたユーザーが「渋谷できゃりーを声をかけたのに塩対応(素っ気ない態度)だった」という内容のつぶやきもリツイートし「こういう人には塩対応だよ。写真も断ったのにさ」とバッサリ。
↓
●きゃりーが一般人を「晒した」ことで炎上。
人気歌手の「きゃりーぱみゅぱみゅ」(きゃりー)さんが、ご自身のツイッターで一般の方を晒し上げ炎上している。事の発端は、一般の方がきゃりーさんを批判・盗撮したことに腹を立て、そのツイートをリツイート。あまりの批判の多さに驚いたのか、一般の方はアカウントを削除したが、現在も両者に対する批判はとまらないようだ。はたしてこの問題はどのような決着をつけるのか。
↓
●この件ではるかぜちゃんや乙武さんも参戦して議論になっているようです。
「はるかぜちゃん」こと人気子役の春名風花(13)が15日、ツイッターで無許可撮影に苦言を呈したきゃりーぱみゅぱみゅ(21)を擁護した。この日きゃりーはプライベートで買い物している姿を無許可で撮影され、ツイッター上にアップしたユーザーの投稿をリツイート。画像をアップしたユーザーはアカウントを削除したが、きゃりーの行為に対し「200万人以上もフォロワーいるのに一般人晒すなんてひどくないですか?」「影響力も考えてほしい気もします」などと批判の声も上がっていた。
(一部抜粋)
はるかぜちゃんはこれを受け「きゃりーさんに対して届いているリプの半分ぐらいがモラルなさすぎて頭が痛い。芸能人の写真の権利は本人だけにあるものじゃありません。盗撮画像が出回ることで、たくさんの人に迷惑がかかる」「どれだけ芸能人の人権を軽く見ているのか知らないけど、相手が誰であれ承諾なくカメラを勝手に向けちゃだめだし、勝手に写真を撮っておいて逆切れするなんて、もってのほか」と反論。
+77
-21
出典:livedoor.blogimg.jp