「なんか怖い」「情報利用って何?」『LINE』最新版の「プライバシーポリシー変更」「サービス向上のための情報利用」に困惑広がる

1690コメント

更新:2018/02/14(水) 18:14

1. 2018/01/18(木) 00:19:47

「なんか怖い」「情報利用って何?」 『LINE』最新版の「プライバシーポリシー変更」「サービス向上のための情報利用」に困惑広がる | ガジェット通信 GetNews getnews.jp

通話アプリ『LINE』が2018年1月15日のアップデート版で「サービス向上のための情報利用のお願い」と題して「プライバシーポリシー変更」と「サービス向上のための情報利用」についてユーザーに同意を求める仕様に変更。ユーザーの中からは困惑の声も上がっています。


【LINE開いたらこんな画面が出てきた。キャンセルして閉じる×マークもないし、「同意しない」選択肢もない。なんか怖い…。】

出典:px1img.getnews.jp

LINEによると、ユーザーの「興味関心に即した広告を配信する」ためとしており、そういったことに敏感な人はアプリ更新の際に気に留めておいた方がよさそうです。

+763

-13

2. 2018/01/18(木) 00:20:26

昨日お知らせ見て怖いって思った

+1638

-9

3. 2018/01/18(木) 00:20:42

うん わからん

+631

-5

4. 2018/01/18(木) 00:20:58

あ…同意しちゃった
LINEやめようかな…

+1505

-14

5. 2018/01/18(木) 00:21:13

同意したくない場合はどうするの?

+1101

-2

もっと見る(全1690コメント)