育児休業中に万引の疑い…女性教諭を停職処分、千葉市

113コメント

更新:2018/01/12(金) 21:30

1. 2018/01/12(金) 00:05:56

女性教諭を停職処分 育児休業中に万引の疑い 千葉市 | 千葉日報オンライン www.chibanippo.co.jp

千葉市教委は9日、スーパーで食料品などを万引したとして、育児休業中だった同市若葉区の市立小学校の女性教諭(33)を停職6カ月の懲戒処分にしたと発表した。管理責任として女性校長(57)を厳重注意とした。処分は同日付。教諭は同日、依願退職した。  市教育職員課によると、教諭は昨年8月25日午前10時45分ごろ、同市花見川区のスーパーで、ステーキ用牛肉や果物、アイスクリームなど計54点(約2万8千円相当)を盗んだとされる。商品を持参のバッグに入れレジを通らず店外に出たため、警備員が通報した。  教諭は千葉西署から事情を聴かれ、同日中に全額を支払ったが、スーパーが被害届を提出。


教諭は窃盗の疑いで書類送検された。「子どもの看病で体調が悪く、魔が差した。早く車に戻って横になりたかった」と認めているという。

教諭は2016年6月から19年3月まで育児休業する予定だった。
同課は「休職中の職員も含め、今まで以上に服務規律の徹底を呼び掛け再発防止に努める」と謝罪した。児童や保護者に説明する予定はないという。

+2

-56

2. 2018/01/12(金) 00:06:39

校長とばっちりやん

+325

-5

3. 2018/01/12(金) 00:06:50

早く車に戻って横になりたかった←これ意味がわからない
万引きと関係ある?

+379

-1

4. 2018/01/12(金) 00:07:14

スーパーで2万8千円って!!
育児ノイローゼかな、、、

+401

-8

5. 2018/01/12(金) 00:07:27

ずいぶんいっぱい盗ったね

+258

-1

もっと見る(全113コメント)