1. 2017/12/18(月) 11:02:08
投稿者は、この手の質問をする人は、デリカシーがないというよりは「子どもを必要とせず、子どもを育てるのに不適な人間」がこの世に存在することを知らない、という考えだ。なので、いかに子どもが不要で育児をする意思がないか、教えてあげる必要があるという。
親戚は専業主婦・子持ちばかりのため「作らないと暇じゃない?」と聞かれるが、「世の中には共働き夫婦というものがあり…」と始める。平日フルタイムで働き、休日は稼いだお金で旅行や趣味に費やすため時間がないこと事細かに説き、
「子どもがこの生活に入り込む余地はなく、時間を作ろうとも思わない」
と説明すると、「大抵『こいつだめだ』と呆れて立ち去っていただけます」と、どこかドヤ顔の雰囲気で書く。
***
上司が面談のたびに質問するのは業務上やむを得ないと投稿者も納得しているようだ。きっぱりとこう伝えている。
「子供のためにそのお金や体力や時間を使う気は一切ないので、産休などは一切考えてません。万が一妊娠した場合は死ぬか堕胎しますので」
+470
-617
徹底して「子どもは要らない」という人がいる。価値観が多様化している今、別段悪いことではない。だが、結婚して何年か経つと「子ども作らないの?」と頻繁に聞かれるので鬱陶しいことだろう。 12月12日、はてな匿名ダイアリーに「『子供作らないの?』と聞いてくる人」という投稿があった。デリカシーのない質問をする人に腹が立つわけではないという。結婚10年、まったく子どもが欲しくない投稿者は、独自の返しを披露し物議を醸している。あまりにもキレキレで攻撃的に見えるため、反感を持つ人が多かったのだ。(文:篠原みつき)