1. 2017/12/14(木) 20:09:25
牟田氏は2017年12月11日夜のツイートで、電車内で眠っていた女性にキスをしたとして、和歌山県に住む33歳の男が準強制わいせつの疑いで逮捕されたとのニュースを紹介。
電車で眠る女性に“キス”33歳の男逮捕(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
headlines.yahoo.co.jp
電車内で眠っていた女性にキスをしたとして、33歳の男が準強制わいせつの疑いで逮捕された。11日朝、警察署に移送された上田高裕容疑者は、電車内で女性にわいせつ行為をした疑いがもたれている。今年9月、大阪・京橋から関西空港へと向かう電車内で事件は起きた。電車の後ろ半分は和歌山方面行きで、午後2時すぎ、車両の切り離しのために日根野駅に約2分停車。買い物に行くために電車に乗っていた20代の女性が、関西空港行きの車両の中で座席に座って眠っていたところ、近づいてきた上田容疑者が女性にいきなりキスをしたという。
その上で、「白雪姫」や「眠れる森の美女」などのストーリーについて、
出典:i.imgur.com
<中略>
牟田氏が投じた「おとぎ話」をめぐる持論が、インターネット上で大きな議論を呼ぶことに。ツイッターやネット掲示板には、牟田氏の意見に反発するユーザーから、
「い、いくらなんでもその解釈はないんじゃないんですか...」
「本物の犯罪と童話を一緒に論じるあたりが、あまりにも非現実的」
「どちらかというと人工呼吸のケースなので性暴力という考えは暴論だと思う」
などの反論が上がった。
一方、牟田氏の持論を支持するユーザーもおり、「だから規制しろとかなら暴論だけどこれは事実だろ」「同意をしていない(意識がない)のにキスをされることは明らかに犯罪行為」などといった意見も出ている。
+53
-80
アニメ「白雪姫」の王子が、毒リンゴを食べて倒れた王女にキスをしたことは「準強制わいせつ罪」にあたる――。大阪大学の牟田(むた)和恵教授(60)がツイッターで展開したこんな持論が、インターネット上で注目を集めている。牟田氏は歴史社会学とジェンダー論を専門とする社会学者。今回の「白雪姫」に関する投稿の中では、主に男性に向けてか「こんなおとぎ話が性暴力を許している、との認識に至っていただきたい」とも呼び掛けている。