2017年に最も食べられた野菜「たまねぎ」3年連続1位 じゃがいもはトップ3から陥落

65コメント

更新:2017/12/15(金) 02:01

1. 2017/12/14(木) 18:52:42

2017年に最も食べられた野菜「たまねぎ」3年連続1位 じゃがいもはトップ3から陥落 news.careerconnection.jp

タキイ種苗は12月12日、野菜に関するアンケート調査の結果を発表した。対象は全国の20歳~64歳の男女310人。2017年に最も食べる機会があった野菜は「たまねぎ」で、3年連続トップを飾った。2位の「きゃべつ」も3年連続2位だった。一方、昨年3位の「じゃがいも」は6位に転落。代わりに昨年4位の「トマト」が3位に、昨年6位の大根が5位に浮上した。1位から25位までのうち、17位の枝豆を除く24種で女性の摂取頻度のほうが男性より高かった。特に「にんじん」に関しては、女性の61.3%が「食べる機会が多かった」と回答しているのに対し、男性は41.3%と20ポイントもの差がついている。

出典:dcdn.cdn.nimg.jp

+25

-3

2. 2017/12/14(木) 18:53:45

不作だったしね。

+43

-0

3. 2017/12/14(木) 18:54:05

たまねぎ、確かにたくさん食べてるかも

+169

-5

4. 2017/12/14(木) 18:54:16

はぁ?私はキャベツよ!

なんて不快なランキングなの!

+9

-29

5. 2017/12/14(木) 18:54:29

和洋中、何にでも使えるもんね
うちも玉ねぎ常備してる!

+171

-2

もっと見る(全65コメント)