「このハンバーグはひどすぎる」大手ファミレスの人気ハンバーグに外食の達人が激怒!

182コメント

更新:2014/06/12(木) 22:44

1. 2014/05/31(土) 11:53:39

出典:www.mcgowans3.com


「リン酸塩」を入れて思いっきりカサ増ししています。「リン酸塩」は水を抱えるから、いくらでも増量できるのです。ひき肉に「リン酸塩」と水を入れて練れば、「リン酸塩」が水を抱え込んで膨らむわけです。

「リン酸塩」の独特の味がするし、食感がプリプリしているから、すぐわかります。「植物性タンパク」の混ぜ具合もすごいの一言でした。

これに「調味料(アミノ酸等)」や「肉エキス」で味をつけ、「着色料」で茶色に色をつけたら誰もが肉だと思ってしまう。下手をすれば、肉の割合は20%以下でしょう。

(詳細は以下の元記事で)
某ファミレス「人気ハンバーグ」の裏側 | 「外食の裏側」を見抜く プロの全スキル、教えます | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト toyokeizai.net

自他共に認める「肉のプロ」である私が実際に、某大手ファミレス・チェーン店の人気メニューの「ハンバーグ」を食べてみました。食べた感想は「ひどい」の一言。

+15

-147

2. 2014/05/31(土) 11:54:34

添加物まみれなのか…

+533

-4

3. 2014/05/31(土) 11:54:57

ファミレスだったら仕方ないかも
安いもんね

+399

-21

4. 2014/05/31(土) 11:55:04

なにこれ衝撃なんだけど!!

+445

-3

5. 2014/05/31(土) 11:55:17

ひき肉系は混ぜ物がしやすそう・・

+382

-2

もっと見る(全182コメント)