役職もらってる方、語りませんか?

162コメント

更新:2017/12/05(火) 15:55

1. 2017/12/04(月) 00:50:44

私は役職をもらって1年が経ったばかりです。部下の教育が上手くいかなかったり、営業成績が達成できなかったり、毎日情け無さや悔しさでいっぱいです。
役職者だからって待遇が極端にいいわけでもなく、
男性のおじさま部下やら入社歴先輩部下やら若い部下やらたくさんいて、優しく言えば舐められ、キツく言えば怖がられ、泣かれ…。
何かピンときて役職をくれたんだと思うのですが、報われないことに疲れてきました。
やっぱり泣く部下の肩は支えないといけないし、ミス多い部下はチェックしなくちゃいけない。
引き受けたからにはやらないと、とおもうと安易に逃げられません。
上司 ってネットで調べると悪口ばかり。無能な人ほど上司になるだとか、上司が嫌いだクソだと見ると頑張っても分かってもらえないんだなと悲しくなります。
みなさんはどんな感じですか?

+163

-3

2. 2017/12/04(月) 00:54:16

中間管理職はつらい

+207

-1

3. 2017/12/04(月) 00:54:28

+8

-3

4. 2017/12/04(月) 00:54:28

肩書きが与えられただけで働きっぷりは何も変わらない。
手当が少しついたのは嬉しい。

+133

-2

5. 2017/12/04(月) 00:56:18

もらうお金増える分、どうしても責任は重くなるよね~。
まあ増えたとしても微々たるものなんだけど…

+115

-2

もっと見る(全162コメント)