大阪市立東高校は「校長18人、教頭105人」給料減らさないための架空在籍

83コメント

更新:2013/04/07(日) 18:39

1. 2013/04/05(金) 23:48:25

出典:www.civillink.net


大阪市立東高校は「校長18人、教頭105人」給料減らさないための架空在籍 : J-CASTテレビウォッチ www.j-cast.com

橋下徹・大阪市長が「絶対おかしい」という。そりゃあそうだろう。大阪市立東高等学校には、校長が18人、教頭が105人もいることになっている。校長・教頭それぞれ1人をのぞいて、すべて教育委員会の指導主事になっている人たちで、給料の調節のためというのだから、ますますわからん。 橋下市長「教委は正しいと言うけど、絶対にこんなのおかしい」 市教委の説明では、実勤務の校長、教頭の他は教委勤務だ。校長・教頭の肩書きのままなので、便宜上、東高校に在籍させているのだという。「給与水準を維持するためというわけではなく、主事を勤めた後また学校へ戻るのだから、教員職のままの方がいいから」という。主事は事務

+2

-22

2. 2013/04/05(金) 23:53:08

え~~~~~

+24

-1

3. 2013/04/05(金) 23:53:36

これだから公務員はって言われちゃうんだよ・・

+115

-1

4. 2013/04/05(金) 23:53:55

校長も教頭も多すぎでしょww

+77

-1

5. 2013/04/05(金) 23:54:39

え、便宜上とはいえ、いいのこれ?

+49

-2

もっと見る(全83コメント)