1. 2017/10/17(火) 22:24:12
シリア北部のラッカは2014年以降、「イスラム国」が支配下におき、事実上の首都としてきましたが、シリア民主軍が6月からアメリカ軍の空爆などによる支援を受け、本格的なラッカ奪還作戦を進めていました。7月にイラク第二の都市モスルを失ったのに続き、ラッカも陥落したことで、一時、イラクとシリアに広大な支配領域を持った「イスラム国」の衰退は決定的となりました。
出典:afpbb.ismcdn.jp
+367
-0
更新:2017/10/18(水) 22:37
1. 2017/10/17(火) 22:24:12
出典:afpbb.ismcdn.jp
+367
-0
2. 2017/10/17(火) 22:25:08
一安心+585
-5
3. 2017/10/17(火) 22:25:10
だといいんだけどテロが…+601
-0
4. 2017/10/17(火) 22:25:14
また何かしら名前を変えて出てくるだろうけど、いったん、良かった。+537
-1
5. 2017/10/17(火) 22:25:20
フィリピンにいるって言うのはどーなったの?+378
-0
アメリカ軍の支援を受ける武装組織「シリア民主軍」は、過激派組織「イスラム国」が事実上の首都としてきたシリア北部のラッカを完全に制圧しました。AP通信などによりますと、クルド人が主体の武装組織「シリア民主軍」は17日、ラッカ市内で過激派組織「イスラム国」の戦闘員が最後に立てこもっていたスタジアム周辺の掃討作戦を行い、ラッカ全体を完全に制圧したと明らかにました。