ワタミ、ブラック企業イメージ払拭のため「和民」「わたみん家」を「GOHAN」「銀政」などに変更

94コメント

更新:2014/05/23(金) 20:27

1. 2014/05/17(土) 06:58:25

出典:livedoor.blogimg.jp


>「和民」「わたみん家」といった「ワタミ」という名のつく業態を、現在の9割超から5~6割程度に減らし、「GOHAN」「銀政」などに名前を変える。
ワタミ、経営理念「24時間死ぬまで働け」撤回 でも中身は変わっていない? blogos.com

ワタミグループ創業者の渡邉美樹氏が、5月12日に開かれた同社の創業30周年祭で、社員向けの冊子(理念集)にある「24時間365日死ぬまで働け」という一文を撤回すると表明した。この「24時間365日死ぬまで働け」という文言は2013年6月、週刊文春が同社の「理念集」を独自に入手したと記事にして以来、ワタミのブラック労働の代名詞として語られる文言となっている。

+3

-99

2. 2014/05/17(土) 06:59:35

ワタミ=ブラックって浸透しちゃったもんね

+276

-0

3. 2014/05/17(土) 06:59:56

名前変える以外にやるべきことがあるでしょって思う。

+399

-2

4. 2014/05/17(土) 07:00:17

ぱっと見でワタミとは分からなくする作戦かw

+343

-1

5. 2014/05/17(土) 07:01:15

名前だけ変えてもね
従業員のことをまず考えなきゃ

+291

-1

もっと見る(全94コメント)