スピッツの名曲『ロビンソン』、売れた理由は分からない!?

171コメント

更新:2017/09/27(水) 17:20

1. 2017/09/24(日) 17:13:58

出典:img5.blogs.yahoo.co.jp


スピッツの名曲『ロビンソン』、売れた理由は分からない!? - エキサイトニュース(1/4) www.excite.co.jp

今年で結成30周年を迎えたスピッツ。彼らの代表曲と言うと、やはり『ロビンソン』が真っ先に上がるだろう。「どこかノスタルジックな世界観が好き」「心地よいメロディと透き通ったヴォーカルがたまらない」「浮遊感がある」「イントロがシビレる」「とにかく好き!」……。語り尽くせない魅力が詰まったこの曲だが、誕生に至るまでにはスピッツのバンドとしての試行錯誤が数多くあったようだ。


『ロビンソン』はチャートの最高位は4位ながら、ベストテン付近を長い間キープ。最終的に160万枚の大ヒットを記録し、現在でもスピッツ史上No.1の売り上げとなっている。

しかし、なんでこの曲がこんなに長く売れ続けたのか、曲を作った草野自身も未だにわからないという。
「たまたま時代のバイオリズムとリンクしたのだと思う」と、控えめな分析もしているが、制作中には「いつものスピッツの地味な曲」と感じ、しかも「ポップすぎる」という理由から、シングルとして発表することにあまり乗り気ではなかったそうだ。それどころか、B面に収録した『俺のすべて』がA面になる可能性まであったとか。

+149

-3

2. 2017/09/24(日) 17:14:57

ルララ 宇宙の風に乗る~♪

+286

-2

3. 2017/09/24(日) 17:15:05

売れる理由がわかってたら苦労せんよ

+348

-1

4. 2017/09/24(日) 17:15:17

サビ聞いたら多分わかると思うけど
どんな歌だっけ?

+9

-39

5. 2017/09/24(日) 17:15:20

私もロビンソンより好きな曲がいっぱいある

+275

-7

もっと見る(全171コメント)