1. 2017/09/18(月) 16:53:29
みんなが旅行に行きたがる風潮をやんわり否定し、共感を募っているのだろう。それに反してはてなブックマークには、旅の良さを語るコメントが相次いだが、多いのは「モノより思い出」の価値を説く声だ。「残るもの、といっても10年はもたない家財と、生きている間にずっと覚えていられる思い出をね。まあ比べて思い出をとる人もいるでしょう。不思議に思うほどか?」
出典:image.news.livedoor.com
+45
-35
更新:2017/09/21(木) 12:00
1. 2017/09/18(月) 16:53:29
出典:image.news.livedoor.com
+45
-35
2. 2017/09/18(月) 16:54:57
人それぞれ+547
-4
3. 2017/09/18(月) 16:55:05
インドア派の人もいるし人それぞれだよね。私は旅行大好きだよ!+472
-5
4. 2017/09/18(月) 16:55:16
20代~30代前半くらいまでの若い時は旅行にガンガンいくことをお勧めします。+625
-12
5. 2017/09/18(月) 16:55:19
好きな方でよろしい+197
-2
旅行はいいものだ。日常から離れ、未知の景色や食べ物や人に出会う楽しみがある。だが、そこに価値を見出せないという人もいる。はてな匿名ダイアリーに9月8日、「旅行の魅力を教えてくれ」という投稿があった。投稿者は、旅行にはお金がかかることを気にしており、箱根で温泉でも1~2万超えるし、新幹線や飛行機を使うと万単位、「海外なんて10万単位になっちゃう」などと書き連ね、「旅行に金使うくらいなら、形に残るもの欲しいなって思っちゃうんですよ」 と本音を明かしている。