浜崎あゆみはオワコンなのか? 西野カナ、JUJUら「歌姫」たちとのアルバム売上枚数の差

378コメント

更新:2017/10/04(水) 06:52

1. 2017/09/18(月) 14:42:54

浜崎あゆみはオワコンなのか? 西野カナ、JUJUら「歌姫」たちとのアルバム売上枚数の差 - messy|メッシー mess-y.com

6日から、デビュー20年目にして初となるホールツアーを敢行中の浜崎あゆみ(38)。(略)ツアーは「ファンと近い距離で接したい」と浜崎自らが考案したそうだ。ネット上では「ホールしか出来なくなっただけの言い訳」(略)「『集客減ってオワコンになりました』ってこと?」と意地悪な見方が強い。(略)浜崎は本当に「オワコン」化しているのだろうか? オリコンの集計データによると、浜崎が2016年6月にリリースした17thオリジナルアルバム「M(A)DE IN JAPAN」はランキング最高順位は2位で推定累積売上は約4.1万枚。この枚数を、他の「歌姫」たちと比較してみた。

出典:s3-ap-northeast-1.amazonaws.com

2016年~2017年にアルバムを発売した他の女性ソロアーティストを見てみると、新時代の歌姫・西野カナ(28)は16年7月の6thアルバム「Just LOVE」が約20.2万枚。JUJU(41)は16年10月発売のカバーアルバム「スナックJUJU ~夜のRequest~」が約13.3万枚(以下略)

一方で、倖田來未(34)は17年3月発売の13thアルバム「W FACE ~inside~」が約2.8万枚(同時発売の「outside」ver.と合わせれば5万枚を超すが)、加藤ミリヤ(29)は17年4月発売の9thアルバム「Utopia」が約1.3万枚、中島美嘉(34)は17年3月発売の8thアルバム「TOUGH」が約1.4万枚、松田聖子(55)は17年6月発売の51stアルバム「Daisy」が約1.4万枚と苦戦している。

最新アルバム売上枚数だけを見ると、浜崎のポジションは女性ソロアーティストの中では中堅レベルの位置と考えられる。(略)根強いファンからの支持を維持できれば、40代、50代となっても先達たちのように活躍する道はすでに見えており、「オワコン」扱いはやはり失礼というものだろう。

+52

-92

2. 2017/09/18(月) 14:43:34

本日の燃料補給場はこちらです

+313

-13

3. 2017/09/18(月) 14:43:59

本当 引き際って肝心だよね…

+446

-10

4. 2017/09/18(月) 14:44:18

JUJUって年齢公開したんだ?
思った感じの年齢だった

+514

-9

5. 2017/09/18(月) 14:44:40

このライターさんの記事はたまに見かけるけど視野が広くてマトモな内容が多いから好感もてる

+68

-20

もっと見る(全378コメント)