浮気調査会社に聞いた「確実に浮気している」サイン

235コメント

更新:2017/09/21(木) 19:41

1. 2017/09/17(日) 11:33:05

浮気調査会社に聞いた「確実に浮気している」サイン | 浮気調査&別れさせ工作会社に聞く! 浮気の兆候と効果的な別れさせ方 | ママの知りたいが集まるアンテナ「ママテナ」 mama.bibeaute.com

夫の浮気を疑ったり、不安に感じたりしている女性は非常に多いよう。そんな「浮気」のことをいちばんよく知っている人といえば、浮気調査のプロ。実際にどんな言動があると、浮気と考えて間違いないの? また、どんなきっかけで発覚するもの? 創業28年の実績を持つ「浮気調査&別れさせ屋」の「銀座レディス1」代表取締役の樋渡 聖さんに聞いた。 「浮気調査のきっかけとして多い『浮気のサイン』は、2人に1人がLINEやメール、Facebookなどからの気づきですね。残りは、セックスレスであることや、夫が土日に出張や留守が多いこと、服装が変わったこと、食の好みが変わったこと、太ったことなどです」(樋渡さん 以


(一部抜粋)
浮気によって「太る」男性が多いのは、浮気相手と食事しているのに、カモフラージュとして帰宅後に家でも食事をするためだそう。
(略)
また、男女の浮気のサインは、男性ならボーッとするときが増え、下着や服に変化が必ず起こること。特に靴下のゴムの跡があまり見られない場合は要注意。一度どこかで脱いでいる可能性が高いということだ。一方、女性は夜の生活を断るようになるのが、大きな特徴という。


●浮気しやすい男性、されやすい女性

妻が浮気調査を依頼することの多い夫の職業は、上から順に(1)医療関係&先生(医師、弁護士、教師など)、(2)会社経営者、(3)会社勤めの営業。また、「転勤族」も友だちができるとすぐに浮気しやすい傾向があるそう。

また、浮気される側にも共通の特徴があるという。

「浮気されやすい女性は、友だちが少なく、相談相手がいない人。核家族で、おじいちゃんやおばあちゃんと一緒に暮らしていない人。趣味が少ない人。記念日好きな人(男性は記念日を窮屈に感じやすいため)。あとは、家のなかでジーンズやジャージをはいている人です」

+142

-128

2. 2017/09/17(日) 11:34:07

浮気はバレないようにするのがマナーだと私は思うな

+1217

-73

3. 2017/09/17(日) 11:34:38

いつもジーンズだ。どうしようw

+794

-2

4. 2017/09/17(日) 11:34:41

ガル民この話題好きね

+108

-10

5. 2017/09/17(日) 11:34:56

+305

-6

もっと見る(全235コメント)