1. 2017/09/05(火) 17:08:25
「ムチ、ムチ、ムチ、アメみたいな感じでいい」「アメばっかりあげてたら、褒め言葉ってそんな軽いものだったのかな?」と疑問を呈した。
尾木ママこと教育評論家の尾木直樹氏は「褒める派」として「大事なのは自己決定すること。自分で目標を決める」と提唱する。さらに現代の若者には「認めてくれてるとか、しっかり見てくれてるとか」「共感してくれる『ぼくの辛さわかってくれたな』っていうとね、もう一歩前進しようとする」といった傾向があるのだと論じた。
出典:image.news.livedoor.com
+42
-80
4日の番組で、坂上忍が新人の社会人教育「褒めて育てる」論に言及した。「褒めて育てるなんて無責任なやつがよくもいるな」と坂上。「社会人になって褒めて育てる、さっぱり分からない」と持論を語った。 番組では「『働き方改革』新時代突入!叱らず褒める教育 好き?嫌い?」と題し、スタジオ出演者が「褒める派」と「叱る派」に分かれて、新人社会人の教育方法を討論をした。