1. 2017/08/29(火) 14:00:36
<盲導犬>使用者が「ありがとう!」シール 手助けに感謝 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
headlines.yahoo.co.jp
盲導犬を連れた男性が東京メトロ銀座線の青山一丁目駅のホームから転落死した事故から1年。ホームドアの設置など鉄道事業者が対策に向けた議論を進める中、視覚障害者の側からも情報発信のきっかけをつくりたいと、全日本盲導犬使用者の会が「ありがとう!」と書かれたシールを作り、手助けを受けた際に配る活動を始めた。 シールは、6センチ角の正方形と円形の2種類。表に盲導犬のイラストと「ありがとう」の文字があり、裏側には盲導犬などが身体障害者の社会参加の大切なパートナーとして、「補助犬法」で認められていることを説明している。イラストは若草色と黄色を使い、苔玉(こけだま)をイメージした優しい犬の絵だ。同会は
出典:www.asahicom.jp
出典:lpt.c.yimg.jp
介助法として、
(1)身分を名乗り、介助が必要か尋ねる
(2)どちら側を歩けば良いかなど、介助方法を確認する
(3)階段がある場所では一度止まり、上りか下りかを伝える
(4)駅のホームでは、電車が来る方向や、後ろに壁があるかどうかなど、ホームの構造を伝える
といったポイントを紹介しながら実演した。
+152
-8
出典:www.moudouken.net