「埼玉県民が熱愛する冷や汁そうめん」は本当に人気?『ケンミンSHOW』に疑問の声

478コメント

更新:2017/08/28(月) 11:24

1. 2017/08/25(金) 12:14:08

「埼玉県民が熱愛する冷や汁そうめん」は本当に人気? 『ケンミンSHOW』に疑問の声 – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース! sirabee.com

24日に放送された、人気テレビ番組『カミングアウトバラエティ 秘密のケンミンSHOW』で、紹介された内容に疑惑の声があがっている。 それは、埼玉県民が愛する『冷や汁そうめん』を、「食べたことがない」という埼玉県民がSNSで続出しているのだ。


■ネットの声は…
・冷や汁そうめんなんて食べたことないや
・埼玉県民だけど冷や汁そうめんなんか食ったことないぞ、すったてうどんとは違うの?
・冷や汁そうめんとは?(埼玉県民)
・ケンミンショーで冷や汁そうめんってのが埼玉の郷土料理って出てたらしいけど北海道出身の母上はともかく埼玉出身のばあちゃんが作ってるのも見たことないからどの地域の文化なのか

出典:imgcc.naver.jp

■「埼玉県の冷や汁」とは?
埼玉県の冷や汁とは「すったて」とも呼ばれ、胡麻と味噌にきゅうりやみょうが、ねぎなどの野菜を入れて擦ったものに冷たい水を入れた汁を指す、埼玉県北部の郷土料理。

出典:sirabee.com

実際のところ「冷や汁そうめん」がある店はほとんどなく、通常はうどんつゆとして使われ、『冷や汁うどん』として提供されるのが一般的だ。

出典:sirabee.com

+196

-9

2. 2017/08/25(金) 12:15:29

はいはいヤラセ

+825

-25

3. 2017/08/25(金) 12:15:37

+167

-116

4. 2017/08/25(金) 12:15:41

埼玉っていいとこ?

+277

-30

5. 2017/08/25(金) 12:15:46

また、捏造かよ

+393

-10

もっと見る(全478コメント)