顔を変えなければいけない「顎変形症」の壮絶な手術と術後のガチ体験記【美容整形ではなく歯列矯正】

252コメント

更新:2017/08/23(水) 09:13

1. 2017/08/19(土) 09:06:11

出典:sociopouch.files.wordpress.com



【矯正しようとするも断られまくっていた】
周りからは「どうして矯正しないの?」「子どもの頃、矯正しなかったの?」と言われる事も度々ありました。しかし、私は矯正をするべく10歳から歯医者さんに通っていたのです。なのに様子見のまま何もせず18歳に。大学入学に合わせて上京しなければならなかったので、今度は東京であちこちの歯医者さんに相談して回ったのですが……
歯医者A「うちでは難しい」
歯医者B「うまくいかないかも」
歯医者C「ダメだったらごめんね」



と、なんとも悲しい返事ばかり。「ダメだったらごめんね」ってなんやねん! なぜこんなに断られたのかと言うと、私は「顎変形症」という病気だったからなのです。

出典:sociopouch.files.wordpress.com

今回記事を書いた理由は、「歯列矯正に手術が必要な治療がある」ということを知って欲しいなーという思いから。人によって手術内容も経過も違うけど、歯列矯正に手術があるということを知ってくれるだけで私はありがたいのです。

↓全文は長いので一部抜粋しました。「顎変形症」を全く知らなくてもとても分かりやすく、読み応えがありました!(痛そうな写真もあるので注意)
顔を変えなければいけない「顎変形症」の壮絶な手術と術後のガチ体験記【美容整形ではなく歯列矯正】 | Pouch[ポーチ] youpouch.com

「歯医者さんで美容整形するみたいなものですね」 2年前の冬、とある大学病院に歯列矯正の相談をしたところ「手術が必要」と言われました。歯医者で手術が必要だなんて初めて聞いた私は目をパチクリ。しかも顔周りの手術になるので、「顔が変わる」と言われました。それはもう美容整形に近いくらいの変化だとか。 こっちとしては、「キレイな歯並びになるしキレイな顔になる(たぶん)なら、問題ないです! むしろやってください〜」とルンルンでお願いしました。しかしこれがどれほど大変なものだったか、当時はわかっていませんでした。


歯列矯正を2年→手術で上の歯の骨をすべて切断→手術後、普通の生活に戻るには3ヶ月かかるそうです…

出典:sociopouch.files.wordpress.com

+264

-15

2. 2017/08/19(土) 09:07:06

上の歯の骨をすべて切断?!?!(>_<)

+800

-4

3. 2017/08/19(土) 09:08:28

これは矯正してよかったって事なの?

+376

-5

4. 2017/08/19(土) 09:08:37

眼瞼下垂、逆睫毛、顎変形症
手術したら見た目もかなり変わる時点で整形と同じようなもん

+20

-223

5. 2017/08/19(土) 09:08:51

+8

-181

もっと見る(全252コメント)