7割がクールビズで勘違い?消防庁「エアコン28度設定にするな」

159コメント

更新:2017/08/13(日) 00:32

1. 2017/08/09(水) 22:05:18

消防庁「クールビズでエアコン28度設定にするな!熱中症でガンガン運ばれてきてる!」 | netgeek netgeek.biz

日本政府が推進したクールビズのうち「エアコン28度設定推奨」はどうやら科学的根拠が一切なかったようだ。職場や自宅で熱中症になって緊急搬送される事例が相次いている。 まずはこちらのニュースをみてほしい。


もともと日本政府は室内温度を28度にするよう推奨していたのだが、それを「エアコンの設定を28度にする」と勘違いしている人が多いという紹介だ。

出典:netgeek.biz

出典:netgeek.biz

出典:netgeek.biz

出典:netgeek.biz


■しかしニュースの中でおかしいのは政府がいつの間にか言い分を変えているところ。

環境省はもともと「冷房の温度設定は28度で」と呼びかけていたのに、それがいつの間にか「室内温度が28度という意味だった」という主張にすり替わっている。

▼環境省のポスター。左上に「温度設定は28度で」とある。

出典:netgeek.biz

冒頭のニュースでは「7割の人が勘違いをしている」と紹介されていたが、これは何も勘違いではなくむしろ正解。
政府の推奨が間違っていたと認めるのは気まずいから、大衆が勝手に勘違いしているということにしているのだろうか。

一度熱中症になると後遺症が残ることもあるので、室内温度には十分気を使ってほしい。

+487

-4

2. 2017/08/09(水) 22:06:03

?????

+329

-16

3. 2017/08/09(水) 22:06:33

エアコン28度ってちょっと暑いよね

+1339

-42

4. 2017/08/09(水) 22:06:36

エアコンの設定温度30度だけど

+43

-191

5. 2017/08/09(水) 22:06:43

+31

-16

もっと見る(全159コメント)