1. 2017/08/07(月) 20:12:18
同社によると、「列車の中を猫カフェとして開放するのは全国初と考えられます」とのこと。
参加費は3,000円(大人、小児共通)で、これには養老鉄道1日フリーきっぷ、お弁当、お茶菓子の代金が含まれ、その一部は、「こねこカフェSanctuary」による殺処分ゼロに向けた保護猫活動に充てられる。
出典:cdn.narinari.com
+300
-18
更新:2017/08/08(火) 19:31
1. 2017/08/07(月) 20:12:18
出典:cdn.narinari.com
+300
-18
2. 2017/08/07(月) 20:13:25
かわいい乗りたい!!!+410
-5
3. 2017/08/07(月) 20:13:30
行きたい!+202
-8
4. 2017/08/07(月) 20:13:43
毎日のるよ!+160
-4
5. 2017/08/07(月) 20:14:04
行きたい‼+156
-2
養老鉄道は9月10日、殺処分予定の子猫などを保護し、里親を探す活動をしている「こねこカフェSanctuary」と提携し、列車の中で子猫と触れ合える「ねこカフェ列車」を運行する。運行区間は大垣駅〜池野駅。