共働き夫婦の妻が仕事を辞めると…夫「仕事決まるまで実家で生活して」

876コメント

更新:2017/08/08(火) 06:34

1. 2017/08/06(日) 14:27:39

投稿主は、共働き夫婦の妻で、夫よりも労働時間が短く、家事はほとんどひとりでしていたようで、夫がするのは毎日のゴミ出しと、たまに料理や風呂掃除程度。そんな夫から「俺より早く帰ってきてボケーっとする時間あるなら、もっと掃除がんばってよ」といわれてしまい、ストレスは溜まりがち。さらに、新婚にもかかわらず夜の営みも拒絶されてしまい、投稿主は自分を家政婦ように感じてしまう…。

仕事が終わったら、買い物をして料理を作り、翌朝は夫よりも2時間早く起床して、弁当を作る…。夫よりも労働時間は短いとはいえ、仕事と家事を両立することで、時間に追われる投稿主がとった行動は、夫に内緒で仕事を辞めること。そのまま半年が経過し、夫に仕事を辞めたことを告げたら、「ただ家事して家にいるだけならイライラするから、仕事決まるまで実家で生活して」という返事。その言葉の通り、実家に戻った投稿主ですが、今後どうするべきか悩んでいます。
共働き夫婦の妻が仕事を辞めると…夫「仕事決まるまで実家で生活して」 (2017年8月5日掲載) - ライブドアニュース news.livedoor.com

共働き家庭が増加傾向にある昨今。夫も妻も仕事をしていてもなんら不思議ではありません。そのため、夫婦によっては家事を分担することもありますが、すべての夫婦がそうとは限らず…。妻が働いていても、家事に協力しない夫に悩むケースとは?ネット掲示板に、「仕事を辞めたら家を追い出された」と書き込んだ妻の悩みに、コメントが多く集まっています。

+37

-982

2. 2017/08/06(日) 14:29:03

情けない男だな。

+2928

-29

3. 2017/08/06(日) 14:29:16

酷い夫だわ

+2716

-22

4. 2017/08/06(日) 14:29:25

俺も苦しんでるからお前も苦しめ思考なのかしら

+2459

-13

5. 2017/08/06(日) 14:29:28

離婚が正解

+3261

-8

もっと見る(全876コメント)