欧米人が奇妙だと感じる「異文化の女性の美しさ」の基準いろいろ…日本は何だと思う?

222コメント

更新:2017/08/04(金) 03:58

1. 2017/07/27(木) 23:43:19

欧米人が奇妙だと感じる「異文化の女性の美しさ」の基準いろいろ…日本は何だと思う?:らばQ labaq.com

美しさの基準や価値観は、時代や場所によって大きく変わります。 現代の欧米人から見て奇妙に感じる「女性の美しさの基準」が、海外サイトにまとめられていました。


1.「日本」

「八重歯」

出典:livedoor.blogimg.jp

八重歯をチャームポイントとする文化は、とても奇異に映るようです。

2.「西アフリカ」「パプアニューギニア」

「顔の傷」

出典:livedoor.blogimg.jp

「傷跡」を美とする文化があります。
女性が成人する際に、唯一にして独特の美の印として、顔に傷を刻みます。

3.「韓国」

「ハート型の顔」と表現されていましたが、必要以上にアゴを細く削る整形手術。

出典:livedoor.blogimg.jp

たくましいアゴを必要とする食文化の人々からは、とがったアゴは不気味です。

4.「モーリタニア」

「肥満」

出典:livedoor.blogimg.jp

アフリカ北西部のモーリタニア男性を誘惑するためには、たるんだお腹と横幅が必要です。モーリタニアの両親は、娘を毎日16000カロリー食べられる農場へ送り出しているとのこと。

5.「イラン」

「鼻の包帯」

出典:livedoor.blogimg.jp

イランでは、ヨーロッパ人のように鼻筋の通った高い鼻を美としているため、女性の8割が整形していると言われます。
手術したことを堂々と誇り、街中では鼻に外科包帯を付けたまま歩く女性をよく見かけます。

6.「中国」「タイ」

「白い肌」

出典:livedoor.blogimg.jp

一方、欧米人(白人)にとって日焼けは、バカンスする余裕のある裕福の象徴であり、ステータスとなっています。

7.「フラニ族」

「額の高さ」

出典:livedoor.blogimg.jp

アフリカのフラニ族は、大きなおでこを持つ女性が美人とされています。

8.「東南アジア」

「首長族」

出典:livedoor.blogimg.jp

首の長い女性を美とする民族。
主にミャンマーとタイの山間部に居住していいます。

9.「エチオピア」

「唇の皿」

出典:livedoor.blogimg.jp

唇が大きいほど美しい女性とされ、社会的地位も上がります。

10.「タジキスタン」

「一本眉」

出典:livedoor.blogimg.jp

太くつながった眉毛の女性がセクシーだとみなされています。
女性が結婚すると、ハーブをすりつぶして眉毛の間に塗ります。

+285

-9

2. 2017/07/27(木) 23:45:00

いやいや、八重歯は別に美しくはないだろ。

+1143

-44

3. 2017/07/27(木) 23:45:04

何で欧米人基準なの?

+784

-4

4. 2017/07/27(木) 23:45:11

9のインパクトがすごい

+519

-3

5. 2017/07/27(木) 23:45:14

ちょっとアフリカ北西部に行ってくる。

+411

-10

もっと見る(全222コメント)