1. 2017/07/12(水) 23:45:50
救助に加わった70~80人は、知らない人同士も手をつなぎ、やがておぼれかけた人たちに到達。9人全員を無事に救助した。
出典:www.cnn.co.jp
砂浜で80人が手つなぎ救助 米南部、沖へ流された9人 :日本経済新聞
www.nikkei.com
【ニューヨーク=共同】米南部フロリダ州パナマシティービーチの砂浜で8日、一家9人が沖へ流されたが、居合わせた海水浴客ら約80人が安全な浅瀬から沖合に向けて手をつないで100メートル近くの「人間の鎖」を作り、救助した。地元紙パナマシティー・ニュースヘラルド電子版が11日までに伝えた。 8日午後、最初に子ども2人が沖合から戻れなくなり、助けを求めて叫んでいるのに母親が気付いた。救助しようとして両親や祖母ら7人が海に入ったが、岸から沖に向かう強い流れがあり、全員が次々と流された。
+335
-1
(CNN) 米南部フロリダ州の海水浴場でこのほど、遊泳中だった家族連れが波にさらわれ、ビーチに居合わせた海水浴客など70~80人が「人間の鎖」を作って救出する出来事があった。 目撃者によると、フロリダ州のパナマシティービーチで8日、子ども2人と高齢女性1人を含む9人が波にさらわれた。大声で叫んだり手を振ったりして助けを求める様子を見て、海岸にいた人たちが次々に救助に向かったという。 「最初は数人のグループだったが、どんどん数が増えて、人間の鎖ができ始めた」。目撃者のロザリンド・ベクトンさんはそう語る。