1. 2017/06/17(土) 00:22:08
揚げたジャガイモを週に2回以上食べていると早死にのリスクが増す可能性があるという
出典:www.cnn.co.jp
イタリア学術会議の研究者で論文の主著者であるニコラ・ベロネーゼ博士は、揚げ油に多く含まれるトランス脂肪が重要な要素となっているのではと考えている。
+93
-11
更新:2017/06/18(日) 03:50
1. 2017/06/17(土) 00:22:08
出典:www.cnn.co.jp
+93
-11
2. 2017/06/17(土) 00:23:18
体に悪いものほど美味しいんだよね+627
-4
3. 2017/06/17(土) 00:23:21
それでもたまには食べたいよ+411
-7
4. 2017/06/17(土) 00:23:21
でも美味いから食べるよ+429
-8
5. 2017/06/17(土) 00:23:23
あたし毎回揚げたてで‼︎って言ってる…+27
-49
フライドポテトやポテトチップスなど、油で揚げたジャガイモを週に2回以上食べている人は早死にするリスクが高くなるとの研究が、米国臨床栄養学ジャーナルでこのほど発表された。 元となったのは、45〜79歳の関節炎患者4440人を対象にした8年間にわたる追跡調査だ。もともとは変形性関節症に関する研究だったが、研究チームはジャガイモの消費について目を向けた。 その結果、週に2〜3回、揚げたジャガイモを食べていた人が早死にする確率は、まったく食べない人と比べて2倍になったという。年齢や性別による差は生じなかったが、女性よりも男性が、年長者よりも若者が、揚げ物をよく食べる傾向が見られた。