1. 2017/06/16(金) 22:36:47
■「面接が2分で終わる」「舌打ちされた」
「面接官の呆れ顔」というものもあった。
ほかには、
「面接が2分で終わる」
「面接時間時間余った時」
など、予定よりも面接が早く切り上げられた、という投稿もあった。
出典:www.shukatsu-note.com
ヤフー知恵袋に2014年に寄せられた同様の相談では、面接官は採用したい人物であれば前向きな質問をするとし、「採用しないと見切った場合は事務的に流す傾向がある」という回答がベストアンサーに選ばれている。
ほかには、「妙に笑顔の面接官(気持ちよくおかえりいただく形だけの面接)」「腕組みした面接官」「他の応募者の面接もあるので……(不採用通知を予想させる、いわば予告)」といったケースの回答もあった。
+156
-2
面接の手応えは、面接官の言動からなんとなくわかることがある。企業から合否連絡を受け取る前に、「今回はダメだった」と感じた経験はあるはずだ。 不合格の際には面接官はどのような態度をとるのか。2ちゃんねるには6月13日、「面接で『あ、これ落ちたな』って思う瞬間」というスレッドが立ち、スレ主はタイトルと同様の質問をした。 スレッドには様々な意見が書き込まれてたが、面接官がこちらを見ない、という体験が多く寄せられている。 「面接官が目を合わせてくれない」 「まったく目を合わせてくれないとき」