「結婚式のご祝儀3万円は高い!」と言っていた友人の手のひら返しに驚愕

589コメント

更新:2017/05/28(日) 10:36

1. 2017/05/21(日) 20:48:54

出典:sirabee.com


「結婚式のご祝儀3万円は高い!」と言っていた友人の手のひら返しに驚愕 – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース! sirabee.com

知人や友人が結婚したときに、お祝いの意味を込めて包むご祝儀。しかし、いくら義理とはいえ、その出費がかさむとつらいもの。その値段について「高すぎる!」と文句を言ったこともあるだろう。 この「ご祝儀問題」について、とある投稿が話題を呼んでいる。


かつて友人たちと、ご祝儀について、「3万円って高すぎ! 二次会と美容院とドレスいれたら1日で5、6万飛ぶしありえないよね!」
と言い合っていたという。

しかし時が経ち、今度はその友人たちが、「料理代で2万円を超え、席料に引き出物を含めたら超赤字!」という理由から
「ご祝儀の3万円は安い」理論を引っさげて、結婚式の見積もりを見せてくるのだそうだ。

投稿主はこの事態に「現実についていけない」と驚きを隠せない様子。

■ネット民からはさまざまな声

この投稿を受け、ネット民からはさまざまな声が。投稿主と同じように「ご祝儀は高い」という意見や、挙式を経験した人からは
「挙式は赤字だから大目に見て」という意見まで。

+444

-21

2. 2017/05/21(日) 20:51:19

うぜー。てかそもそも勝手にお祝いしてって求めてきてるくせに金払わなきゃならない意味が年取るごとにわからない。

+2363

-59

3. 2017/05/21(日) 20:51:26

うむ

+47

-19

4. 2017/05/21(日) 20:51:35

式をあげない友達には1万いないのプレゼントでいいのですか、

+916

-15

5. 2017/05/21(日) 20:51:36

お金あげる理由がわからん

+724

-22

もっと見る(全589コメント)