家族と喧嘩したら謝る?謝らない?若い女子ほど「謝りたくない」

67コメント

更新:2017/05/17(水) 04:05

1. 2017/05/16(火) 16:58:15

出典:sirabee.com


家族と喧嘩したら謝る?謝らない?若い女子ほど「謝りたくない」 – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース! sirabee.com

親や配偶者、兄弟と些細なことで喧嘩してしまった…家族と喧嘩をすると、なかなか謝るタイミングをつかめなかったりするもの。 中には、「長引かせたくないからとりあえず謝る」「自分に非があっても、怒らせた相手が悪いから謝らない」なんて人も。 しらべぇ編集部が全国20代〜60代の男女1,340名を対象に「家族と喧嘩したらどうする」かを調査したところ、圧倒的に「自分が悪ければ謝る」に回答が集まった。


■「自分が悪ければ」謝る人がほとんど

出典:sirabee.com

■男女でうまく噛み合ってる?

出典:sirabee.com

若い女性は気が強いのだろうか、それとも周りが優しいのだろうか。50代になると1割を切る数字になり、自分が悪ければ謝るように変化していく。

一方の男性は、若い人ほど「とりあえず謝る」という。

出典:sirabee.com

20代、30代は男女で「謝る男」「謝らない女」と見事に噛み合っているのだ。

+5

-0

2. 2017/05/16(火) 17:00:10

うちは毒親だったから私が謝らないと収まらなかった。
謝っても何日もイライラしてるから本当めんどくさい

+27

-2

3. 2017/05/16(火) 17:01:06

意外と歳とってる人の方が
素直に謝らないよ

+82

-7

4. 2017/05/16(火) 17:01:41

子供にはあやまらすのに
親は間違えてても子供にあやまらない
パターンが多いよ

+117

-1

5. 2017/05/16(火) 17:01:52

学生時代は喧嘩しても謝らず、寝て起きたらいつも通りに戻ってたな〜。
大学からはずっと一人暮らしだから親と喧嘩することもなくなった。

+17

-0

もっと見る(全67コメント)