1. 2017/05/11(木) 20:23:00
警視庁警備部災害対策課 on Twitter: "消費期限が近くなった「乾パン」を利用した「乾パンひとくちカツ」を作ってみました。細かく砕いた粉と粗めの粉を作って、2種類揚げました。味は、細かく砕いた粉はパン粉と大差なし。粗めの粉はゴマ風味がよく、食感も最高。我が家の中1と小3の子供から「また作ってー」と大好評!お試しあれ! https://t.co/4KJHFIMgY8"
twitter.com
出典:pbs.twimg.com
出典:pbs.twimg.com
この『乾パンひとくちカツ』を見た人からは、さまざまな感想が寄せられました。
・これ、やったことあるけどおいしい。軽く茶葉を入れるとよりおいしくなる。
・乾パン苦手だし、おいしくなさそう。やってみる価値は…あるのかなぁ。
・味が不人気の乾パン。おいしそうなので、今度やってみます。
もし、消費期限が近づいている乾パンがあったら、試してみるのもアリかもしれませんね。
+137
-3
消費期限がとても長く、非常食の定番でもある『乾パン』。そんな乾パンも、いつかは消費期限がきます。新しいものに交換する際に、古いものは食べてしまおうという人もいるのではないでしょうか。しかし、その時に問題になるのが乾パンの味。好きな人はいいのですが、それほどでもないという人にとっては、そのまま食べるのは「ツライ」と感じることも。そんな人に向け、警視庁警備部災害対策課(@MPD_bousai)がTwitterに投稿した、乾パンの調理法が話題になっています。