『日本人でよかった』神社本庁のポスターのモデルは「中国人で間違いない」 カメラマンが断言

146コメント

更新:2017/05/14(日) 09:55

1. 2017/05/11(木) 19:05:07

『日本人でよかった』神社本庁のポスターのモデルは「中国人で間違いない」 カメラマンが断言 www.huffingtonpost.jp

「私 日本人でよかった」のキャッチコピーが書かれた神社本庁のポスターのモデルは中国人だったことが、ハフポストの取材で明らかになった。ポスターに使われた写真を撮影したLane Oateyさんが5月10日、「モデルは中国人で間違いない」と断言した。 このポスターには、女性の頬に日の丸のようなチークが塗られ、下部には日本国旗とともに「誇りを胸に日の丸を掲げよう」と書かれていた。全国の神社を包括する神社本庁が2011年、計6万枚を神社の境内で掲示するために配布したものだった。 祝日に国旗を掲揚することを推進するための啓発ポスターだったが、ネット上ではポスター内の女性モデルが「日本人ではなく


■撮影したカメラマン「モデルは中国人で間違いありません」

Lane Oateyさんは5月10日、ハフポストの取材に対してメールで以下のようにコメントした。

「そのポスターは、中国でもブロガー達が取り上げたことで大きな話題になっています。このポスターに使われている写真は、2009年に私が撮影したものだと信じています。モデルは中国人で間違いありません。日本には合法的にライセンスされていると考えています。日本は知的財産権を尊重するという実績があるからです」


■神社本庁「デザイン会社は日本人の写真と認識していた」

同日、神社本庁の担当者に「モデルは中国人ではないか?」と問い合わせたところ、以下のような返答だった。

「ポスターの発注先のデザイン会社に問い合わせたところ、2011年当時『日本人』の女性として登録されていた写真を、ゲッティ・イメージズ以外の写真素材の提供会社から購入しました。その際、写真の所有者から『日本人』という確認を取っていたそうです。もし、仮にモデルが中国人であったとしても、特定の人物を指して日本人とする内容ではないので、問題にするほどでもないと思います」

出典:livedoor.4.blogimg.jp

前トピ
神社本庁制作のポスター、「日本人でよかった」のキャッチコピーと女性写真掲載も「モデルは中国人?」の声 girlschannel.net

神社本庁制作のポスター、「日本人でよかった」のキャッチコピーと女性写真掲載も「モデルは中国人?」の声 神道系の団体が制作したという未確認情報があった。これを受けて、ハフポストでは日本全国の神社が加盟する「神社本庁」の担当者に取材したところ「うちで...

+8

-319

2. 2017/05/11(木) 19:06:48

ほんと、なにしてんだよ。。。

+777

-8

3. 2017/05/11(木) 19:07:06

もうどうでもいいよ。

+149

-24

4. 2017/05/11(木) 19:07:13

+208

-40

5. 2017/05/11(木) 19:07:19

ナメてる

+294

-5

もっと見る(全146コメント)