栃木の雪崩死亡事故 主催者側が強行したラッセル訓練が雪崩を誘発か

645コメント

更新:2017/04/02(日) 15:17

1. 2017/03/28(火) 09:41:17

【栃木スキー場雪崩】無謀な強行判断 歩行訓練が雪崩誘発か(1/2ページ) - 産経ニュース www.sankei.com

栃木県那須町湯本で27日、8人が死亡した雪崩。低気圧の接近、短時間で大量に降る雪、営業を終了したスキー場、と事故が起きやすい条件がそろった中で高校生の春山登山講習は“強行”された。当初の登山訓練を中止して切り替えられたラッセル訓練が雪崩を誘発した可能性もあり、主催者側の無謀な判断が悲劇を生んだとみられる。  「(登山経験の)ベテランの先生方が状況を把握して、的確な判断のもとにやったと思う」

出典:image.news.livedoor.com

出典:amd.c.yimg.jp



また、雪崩が起きたのは、参加者の隊列の先頭を大田原高校の部員たちが
2年、1年の順に進んでいた時だった。
突然、引率の教員が「雪崩だっ」「伏せろっ」「逃げろっ」と叫んだ。だが、
すでに足元の雪は動き出していたといい、生徒たちは雪とともに滑り落ち、のまれた。
栃木の雪崩事故 引率の教員が「伏せろっ」と叫ぶも足元の雪動く - ライブドアニュース news.livedoor.com

27日、高校生らが雪崩に巻き込まれ死傷者48人にのぼった栃木県の雪崩事故。引率の教員が「伏せろっ」と叫んだが、すでに足元の雪は動いていたという。軽傷を負い、病院に搬送された生徒2人が医師に事故当時の状況を語った


前トピック
スキー場で雪崩 高校生数人と連絡取れず 栃木 那須町 girlschannel.net

スキー場で雪崩 高校生数人と連絡取れず 栃木 那須町スキー場で雪崩 高校生数人と連絡取れず 栃木 那須町 | NHKニュース栃木県警察本部によりますと、27日午前9時20分ごろ、栃木県那須町にある那須温泉ファミリースキー場で雪崩が起きて、高校生が巻き込まれた。

+3

-315

2. 2017/03/28(火) 09:43:14

若い方が8名も...

+1321

-9

3. 2017/03/28(火) 09:43:18

えぇ…

+18

-26

5. 2017/03/28(火) 09:44:22

ラッセル訓練とはどんな事をするの?

+1111

-14

もっと見る(全645コメント)