1.
2017/03/20(月) 08:24:21
SEIKO、シチズン等の日本メーカーの腕時計も好きですが、時計感満載なフォルムな気がします。
今持っているお気に入りのブレスレットと合わせるために華奢な腕時計を買いたいのですが、狙っているのがアガットかスタージュエリーです。
ただ、セイコー等と同じ、もしくは高いぐらいの値段の腕時計もあるアクセサリーブランドの時計はすぐに壊れないか心配です。
持っている方、使用感はどうですか?
このトピを開いてくださった方、アクセサリーブランドの腕時計にいくらぐらい出せますか?
参考までに、教えてください❗
2.
2017/03/20(月) 08:25:53
アクセサリーと思って買うならいいと思うけど、時計として買うなら時計メーカーの方がいいよね。
でも名前だけそこのブランドで時計自体は時計メーカーだから、どこのメーカーが作ってるのか聞いたり調べたりしたらいいかもー。
3.
2017/03/20(月) 08:26:58
アクセサリーブランドの時計にするなら絶対時計メーカーの品物にする方が長い間持つし修理もあらかたして貰えるってきいた。
エテやアガットも見た目はかわいいけど時計の中身は時計メーカーの品物より劣ると聞いた。
だから見た目も華奢かわいいレディハミルトンにしたよ。私は。
4.
2017/03/20(月) 08:27:40
アクセサリーとして使うならかわいいけど、営業女子がしてると仕事できなそうと感じてしまう
5.
2017/03/20(月) 08:27:49