会社の人のお通夜、葬儀について

281コメント

更新:2017/03/12(日) 01:16

1. 2017/03/10(金) 21:30:11

こんばんは。
私は社会人1年目の会社員です。
お通夜、葬儀について長いですがご相談させてください。

先日、会社の方のお母様がお亡くなりになり会社全体に一斉で訃報メールが届きました。
が、結論から言いますと私は行きませんでした。

行かなかった理由は会社全体で90名程の社員がおり、その方とは面識はあったもののエリア、部署も違うためキリがないと思ったからです。
悩みましたが、同じ部署の方の家族がお亡くなりになったときのみ行こうと自己解決してしまいました。

しかし次の日会社に行ったら先輩にお通夜に行ったかと聞かれ、正直に行かなかったことを伝えたら
「は?ありえない。意味わからん。行けよ。」等と怒られてしまいました。
さらに次の日には会社のトップにもなぜかお通夜に行かなかったことが知れ渡っており、私の長に「▲▲さん、お通夜に行かなかったんだってね?」と言ってきたそうです。
わたしはこんなにもお通夜に行かなかったことで責められるとは思わず、後悔と反省の気持ちでいっぱいです。ですが、少しだけどうして?という気持ちもまだあります、、。
わたしは非常識なのでしょうか?
長くなりすみません。

+323

-43

2. 2017/03/10(金) 21:31:03

え?予定ないなら行きなよw

+77

-224

3. 2017/03/10(金) 21:31:37

トピ主さんは頭が固いと思う。
お通夜はどんな人であれ関係者であれば行くべき

+180

-246

4. 2017/03/10(金) 21:31:59

そんな私情をトピにして大丈夫?

+345

-20

5. 2017/03/10(金) 21:32:02

わたしも同じ立場なら行かなそうだけど、
会社側もそう言うなら通知か何か出せばいいのに。

+727

-11

もっと見る(全281コメント)