言い方の悪い人について

182コメント

更新:2017/03/17(金) 12:04

1. 2017/03/10(金) 19:21:46

私の職場に仕切り屋で良く言えば仕事に意欲があるパートのおばちゃんがいます。

とにかく注意や頼み事の仕方が嫌味で、パートの人たちからはとにかく嫌われています。

普通に「ここ記入忘れてるよ」と言えばいいところを
「ここ無い!いつもそうだよね!」とか
ハサミ必要な作業が始まるのに準備忘れてたとしたら「ここハサミ必要なの誰もわかんないの〜?」と言った感じで
素直に言うこと聞けることも感情的にやりたくなくなってしまいます。
不満爆発して上司に相談しても、あの人は言い方が悪いだけだからと言うだけ…
まるでこちらの器が狭くて受け取り方が悪いかと責められてるような気がします…

皆さんの周りに言い方の悪い人っていますか?
どう対処したり、自分の考え方変えてますか?
参考にさせてください!

+223

-15

2. 2017/03/10(金) 19:22:14

やれやれ

+62

-4

3. 2017/03/10(金) 19:22:35

更年期かもね

+210

-8

4. 2017/03/10(金) 19:22:46

>>1
社会ってそういうもんじゃないの?

+42

-80

5. 2017/03/10(金) 19:22:47

思いやりの持てない可哀想な人なんだよ

+330

-8

もっと見る(全182コメント)