1. 2017/03/07(火) 20:55:41
ヤギは普段、店舗から離れた高さ1メートル超の囲いの中にいて、夜間は囲いの中にある小屋に入る。6日朝にスタッフが訪れると、外からかける小屋のかんぬきが外され、黒ヤギだけ行方不明に。世話をする森谷義之さん(42)は「状況から盗まれたと思う。夜にでもそっと帰してくれれば、それでいいのだが……」。
出典:www.asahicom.jp
+286
-4
更新:2017/03/13(月) 19:35
1. 2017/03/07(火) 20:55:41
出典:www.asahicom.jp
+286
-4
2. 2017/03/07(火) 20:57:41
ちょっ+791
-2
3. 2017/03/07(火) 20:57:49
無事見つかりますように!+599
-2
4. 2017/03/07(火) 20:58:21
めぇー惑かけるな。ヤギ泥棒+341
-9
5. 2017/03/07(火) 20:58:37
前あったよね+597
-4
静岡県湖西市の道の駅で飼われていた黒い子ヤギが、6日から行方不明になっている。生後約3カ月の人気者で、名前を募って26日に発表する予定だった。関係者は盗まれた可能性が高いとみており、警察に相談するとともに、「そっとでいいから無事に帰して」と訴えている。子ヤギは昨年11月22日に生まれた体高50センチほどのメス。国道1号沿いの道の駅「潮見坂」で、双子で生まれたオスの白ヤギと両親とともに4頭で飼われ、子どもたちの人気者だった。