65億年後に月が地球に落ちてくることが判明!「逆ジャイアント・インパクト」で人類滅亡が確定か!?

222コメント

更新:2017/02/17(金) 16:45

1. 2017/02/09(木) 13:09:11

出典:tocana.jp


 アイダホ大学の天文学者ジェイソン・バーンズ氏によると、いずれ月が地球と衝突する可能性は間違いなくあるという。地球の自転周期が徐々にゆるやかになり、月の公転周期と合致するようになると、地球の引力が月を引きつけるようになるそうだ。

「最終的に、月は内向きのらせん軌道を描いて地球に近づきます。そして運動エネルギーを撒き散らしながら、地球と衝突するのです」(バーンズ氏)
~略~
バーンズ氏によると、なんと月が地球との衝突軌道に入るのは「65億年後」だというのだ! よく知られているように、55億年後には太陽がエネルギーを使い果たし赤色巨星となり、地球上の生物は死滅する。つまり、実質的には月が地球に衝突する頃までに、人類は地球上から姿を消している。
【ガチ科学】月が地球に落ちてくることが判明!「逆ジャイアント・インパクト」で人類滅亡が確定か!? tocana.jp

 日々、地球は天体衝突の危険をくぐり抜けている。人類がこうして繁栄していること自体、ほとんど奇跡といっても過言ではないだろう。しかし、その幸運も永遠には続きそうにない。なんと、最新の研究で「月が地球に向かって落ちてくる可能性」があると分かったのだ!

+263

-6

2. 2017/02/09(木) 13:09:57

小島よしお「でもそんなの関係ねぇ!」

+900

-11

3. 2017/02/09(木) 13:10:01

ん!?

+85

-5

4. 2017/02/09(木) 13:10:07

うん、大丈夫!!
すでに死んでる!!!!!

+1740

-9

5. 2017/02/09(木) 13:10:07

生きて無いからなぁ〜。

+828

-8

もっと見る(全222コメント)