JASRAC外部理事玉井克哉 「曲を利用した以上払うべき。ガス電気代を払うことが当然なのと同じ」

226コメント

更新:2017/02/10(金) 05:12

1. 2017/02/04(土) 14:45:58

出典:kwout.com

出典:kwout.com

出典:kwout.com


少し前のツイート

出典:kwout.com

出典:kwout.com

出典:kwout.com

https://twitter.com/tamai1961

関連トピック
音楽教室から著作権料徴収へ JASRAC方針、反発も girlschannel.net

音楽教室から著作権料徴収へ JASRAC方針、反発も 音楽教室では、1人または数人の生徒と教師が練習や指導のために楽曲を演奏する。JASRACは、生徒も不特定の「公衆」にあたるとして、この演奏にも演奏権が及ぶと判断。作曲家の死後50年が過ぎて著作権が...

+11

-303

2. 2017/02/04(土) 14:47:45

ガスや水道代とは違うんじゃない?

+953

-7

3. 2017/02/04(土) 14:47:54

は?くたばれ。
だから音楽が腐っていく。

+783

-14

4. 2017/02/04(土) 14:48:02

NHKみたいな発想

+743

-16

5. 2017/02/04(土) 14:48:13

そこと一緒にしないでほしいわ

+530

-6

もっと見る(全226コメント)